Sweet Cat Room

インタビュー

飼い主さんインタビュー

  • 静岡県 D様

    静岡県 D様

    レオン君

    Q. ヒマラヤンを飼おうと思った理由を教えてください。

    A. 先代の愛猫から白いヒマラヤンです。青い目とふわふわな毛並みが美しい猫種だと思います。

    Q. 決めては何ですか?

    A. 亡くなった愛猫と同じブリーダーさんの、同じ毛色の子猫だったため、会ってしまったらもうお迎えしない選択肢は私にはありませんでした。

    Q. 迎える前と迎えた後の気持ちを教えてください。

    A. お迎えする前は愛猫を亡くした悲しみしかありませんでした。現在も喪失感はありますが、日々癒してくれていることに感謝の毎日です。

    以前の子は、生後2ヶ月でお迎えしましたが、だいぶ怖がりで、大きな音にものすごく怖がる子でした。
    雷が鳴ろうものなら、もう信じられないような場所へ隠れていたものです。
    レオンは6ヶ月でお迎えして、気がついたのですが大きな音にもそれほどはビビりません。雷がなってもへっちゃらです。
    調べたら、早くから親猫と離してしまうと臆病になってしまうとか。
    大きくなった子をお迎えするメリットを感じました。

    Q. 初めの印象や今の性格はどうですか?

    A. 大人しく甘えん坊で、一緒に寝てくれます。本当にいい子です。

    Q. ヒマラヤンがいることで生活はどのように変わりましたか?

    A. 亡き愛猫と同じですが、まだ若くて元気なのでこちらも気持ちが若返った気がします。

    Q. 現在の心配事はありますか?

    A. 特にありませんが、できるだけ水分を摂取させるように気をつけています。

  • 千葉県 A様

    千葉県 A様

    シシロ君

    Q. ヒマラヤンを飼おうと思った理由を教えてください。

    A. 先代猫もヒマラヤンだったため、次もヒマラヤンと考えていました。

    Q. 決めては何ですか?

    A. まんまるおめめがとても愛らしく、心を奪われました。

    Q. 迎える前と迎えた後の気持ちを教えてください。

    A. 迎える前は早く会いたい一心でした。迎えた後は最初はとても緊張している様子だったので、早く新しいお家に慣れて欲しいと心配の気持ちが大きかったです。

    Q. 初めの印象や今の性格はどうですか?

    A. イタズラ小僧な一面もありますが、基本は超が付くビビりくん。

    Q. ヒマラヤンがいることで生活はどのように変わりましたか?

    A. リモートワーク中、気がつくと近くで見守ってくれていて癒されています。

    Q. 現在の心配事はありますか?

    A. 特にありません。

  • 岐阜県 H様

    岐阜県 H様

    モカちゃん

    Q. ヒマラヤンを飼おうと思った理由を教えてください。

    A. 猫図鑑で初めてヒマラヤンを見てから憧れの猫だった

    Q. 決めては何ですか?

    A. シールポイントの濃い子がよかったので

    Q. 迎える前と迎えた後の気持ちを教えてください。

    A. 憧れから(良い意味での)普通の可愛い飼い猫になりました

    Q. 初めの印象や今の性格はどうですか?

    A. ものすごい食いしん坊

    Q. ヒマラヤンがいることで生活はどのように変わりましたか?

    A. 我が家は多頭飼いなので猫のいる生活は変わりませんが、 コロコロの幸せが1つ増えました

    Q. 現在の心配事はありますか?

    A. お腹が敏感なのに食いしん坊なので、先住猫のフードを隙あらば食べようとするのを阻止するのに必死です(笑)

  • 奈良県 T様

    奈良県 T様

    ムー君

    Q. ヒマラヤンを飼おうと思った理由を教えてください。

    A. 昔からヒマラヤンは可愛いと思っていました。先住猫がいるため2匹目を迎えることはあまり考えていなかったのですがもし飼うならヒマラヤンがいいなと思っていました。

    Q. 決めては何ですか?

    A. たまたまホームページでムーを見かけ、先住猫の表情にとても似ていたのが妙に印象に残りました。そのすぐ後に偶然東京まで車で行く用事があり、これも運命だと帰りに 会いに行くことを決めました。会った瞬間その可愛さにメロメロになりお迎えすることを決めました。

    Q. 迎える前と迎えた後の気持ちを教えてください。

    A. お迎えする前は先住猫との相性や猫が2匹いる生活に対して若干不安はありました。実際しばらく先住猫はムーが近寄ると怒るを繰り返してましたが、次第に打ち解けてきたようで今ではそれぞれ伸び伸びと暮らしています。2匹が玄関までお迎えにきてくれたり、一緒におやつを食べているのを見るのは私たちにとって至福の時間で、今では2匹がいない生活は考えられません。

    Q. 初めの印象や今の性格はどうですか?

    A. 人懐っこくて、マイペースで、体のどこを触っても全く怒ったりすることもなく、ひたすら可愛い性格です。袋や段ボールがあるととにかく入りたがろうとする姿もとっても可愛く癒されます。家に来た人には、私たちの知り合いだけでなく、工事の業者さんなどにもスリスリと近寄っていくのでみんなから可愛がられています。

    Q. ヒマラヤンがいることで生活はどのように変わりましたか?

    A. 遊びたがりのムーに付き合って先住猫も走る機会が増えました。たった1匹増えただけなのに家の中がとても賑やかになり活気が溢れています。

    Q. 現在の心配事はありますか?

    A. ムーは初めから噛み癖もなく育てる上で苦労したことが全くないです。現在もただただ可愛い、楽しいしかありません。

お問い合わせ お問い合わせ